OurService
育成対象者から
選ぶ
「主査/係長」のタグがつけられたプログラム一覧
-
ビジネスマインド×ビジネススキル強化研修
テレビ東京とNTTLSのコラボ企画。人気番組「カンブリア宮殿」の動画を用いて、次世代リーダーのビジネスマインドとビジネススキル向上を目指します。大きな話題をさらった「バーミキュラ誕生ストーリー」を取り上げ、「折れない心」の神髄を学びます。
若手社員 中堅社員 主査/係長 課長 課題解決力 主体性 リーダーシップ 経営戦略
-
インバスケットトレーニングによるマネジメント研修
「やらないこと」を決め、「真にすべきこと」に集中する思考法、インバスケットトレーニング。このインバスケットトレーニングを、SVのマネジメント能力強化に特化した形でご提案いたします。
主査/係長 課長 コールセンター 業務遂行力 マネジメント
-
時流感度を高めて市場動向に強い組織へ!
『日経TEST』とは、“かかわる業種や地域が広がるほど必要となる経済知識”と、それを“実際の仕事に活かす考える力”の、2つを総合した「ビジネスの基礎力」を客観的に測り、診断するテストです。NTTLSは西日本エリアで唯一の、日経TESTの販売代理店。人材育成のプロとして、単なる受験だけに終わらせず、活用するための仕組みをご提供しております。
新入社員 若手社員 中堅社員 主査/係長 ベテラン社員 課長 eラーニング 営業力強化 その他
-
OSO/TO(野外)研修 by スノーピークBS
今、新たな研修の場として注目を浴びているのが「大自然(野外)」です。アウトドアブランドとして有名な「snowpeak」が、「人間性回復」をテーマとしてビジネス展開、アウトドアでの社員研修をプロデュースしています。NTTLSでも、野外研修のさらなる可能性を模索しています。
新入社員 若手社員 中堅社員 主査/係長 ベテラン社員 課長 経営層 コミュニケーション 組織活性化 ビジネス開発/技術開発 経営戦略
-
インバスケットトレーニングによるマネジメント研修
日々の業務に忙殺され、部下育成が行えない、対処のスピード感がない、など悩み多きマネージャーやリーダー層。「マネジメント」を疑似体験できるインバスケットトレーニングで、効果的な仕事ができる思考を身に付ける研修です。
主査/係長 課長 営業 店舗運営 業務遂行力 マネジメント
-
セキュリティインシデント初動対応研修
万が一、セキュリティインシデントが起こった場合、企業そして経営者はどう対応するべきなのか…。疑似体験を活用し、「万が一」の時の対応力向上を図る研修を準備しております。
新入社員 若手社員 中堅社員 主査/係長 ベテラン社員 課長 経営層 マネジメント 情報セキュリティ CSR・コンプライアンス
-
覆面調査(ミステリショッパー)
覆面調査(ミステリショッパー)では調査員が一顧客を装い、顧客接点における現場のリアルな実態を調査します。「解決すべき課題」「共有すべき優良事例」を抽出し、今後の販売及びCS向上への活用が可能です。
若手社員 中堅社員 主査/係長 店舗運営 組織活性化 営業力強化 CS向上
-
CS向上研修
CS(お客様満足度)とは何か、なぜCSを高め販売力強化を図らねばならないのかを、業界動向に合わせて理解していただきます。
若手社員 中堅社員 主査/係長 店舗運営 組織活性化 CS向上
-
クレーム応対研修
コールセンター(コンタクトセンター)で働く人にとって、誰もが経験する 「クレーム応対」。苦手意識がある方が多く、繰り返しクレームに対応することでオペレーターの疲弊を招きかねません。そんな事態を回避するべく、指導するSVがクレーム応対をできるようになり、またクレームが起きないセンタにするためにはどう改善していくべきかを学ぶ研修です。
若手社員 中堅社員 主査/係長 コールセンター コミュニケーション CS向上